他店では味わえない島人ならではのサービス、豊富な経験に基づいたガイド、ショップの立地等、全てにおいて自信があります。
得意エリアは、珊瑚も地形も充実の宮古島東岸及び南岸です。
宮古島を体感できるダイビングショップ『DIVE 宮古島』で、忘れられない一日をお過ごしください。
【DIVE 宮古島 2大 おすすめポイントのご紹介】
【1】
*ポイント名:
ネバー・ハード・ロックス (宮古島東海岸)
*ポイント紹介:
『ネバー・ハード・ロックス』は、宮古島東海岸、東平安名崎『パナリ干瀬』の東側に位置するポイント。
イソマグロ・ロウニンアジ・カジキ・ハンマーヘッド・タマカイ・サメ・クエ・ナポレオン・テングハギモドキ・バラフエダイなど、多様な大物が多くみられることが最大の特長です。
どの大物が現れるか、毎回目が離せません。
また、23メートルほど潜ると、通称 『映画館』 と呼ばれるとっておきの場所があり、大物の魚達が、我々ダイバーを物珍しそうに観にやってきます。
普通の一般的なダイビングポイントとは異って、いわゆる魚達と人間(ダイバー)との逆転現象が起こる、人間(ダイバー)が魚の気持ちになれるという稀有なポイントとも言えるでしょう。
しかし、その名の通りハードなポイントで、ダイバー自身の技量・経験と、天候に恵まれることが必須条件となります。
「我こそは」と思われるダイバーなら、挑んでみる価値はあるポイントです。
*ポイントへの移動時間:
保良(ボラ)漁港より約15~20分
*平均水深:
約24メートル
【2】
*ポイント名:
パナリ珊瑚礁 (宮古島東海岸)
*ポイント紹介:
見渡す限りのサンゴ礁と明るい陽の光が広がる癒し系ポイント。カラフルな熱帯魚がまるで宝石のようにちりばめられ、ウミガメも多くみられる、ビギナー又はブランクダイバー向けの優しいポイントです。
*ポイントへの移動時間:
保良(ボラ)漁港より約10分、ショップ隣の友利漁港より約15分
*平均水深:
約7メートル
【価格】 (すべて税込)
◆1ボートダイブ…10,000円
◆2ボートダイブ…13,000円
◆3ボートダイブ…18,000円
【価格に含まれるもの】
◎ ボート乗船料、 ◎ タンク・ウェイトのレンタル、 ◎ ランチ、 ◎BBQ(夕食)
【価格に含まれないもの】
× タンク、ウェイト以外のレンタル料
※ オプションの鍾乳洞ツアーに参加される場合は、別途3,000円が必要となります。
関連記事
Fatal error: Call to undefined function st_related_posts() in /home/users/0/main.jp-divemiyakojima/web/wp-content/themes/CoolWeb03_25/single.php on line 18